相続税の計算方法、知っていますか?
相続税は一生のうちに数度しか関わらないものです。しかし支払うことになった場合は額が大きく、しかも納税までの期限が短いので、いずれ相続が起きた時に自分の家は相続税がかかるのかどうかを確認しておくことは大切です。
本セミナーでは、相続税の基礎から不動産の相続評価、節税について解説します。
「うちはそんなに資産がないから相続税なんて関係ない…」
そう思っていたのに、いざ相続が発生したときに思わぬ税負担が発生してしまう――。
相続税は一部の資産家だけの問題と思われがちですが、近年では都市部の不動産や土地の評価額の影響で、課税対象となるご家庭が増えています。
将来の備えとして知っておきたい「相続税の基礎」を、ぜひこの機会に学んでみませんか?
※セミナー開催日の前日17:00までにお申し込みください。
こんな方におすすめ
- 自分に相続税がかかるかわからない
- 相続税を節税したい
- 自宅や土地など、不動産を所有している家庭の方
- 節税や贈与など、相続に備えて何をすべきか知りたい方
開催概要
-
開催日時
2025.08.02(土)10:00〜12:00
-
会場
株式会社K-コンサルティング セミナールーム
〒277-0005 千葉県柏市柏4丁目5-10 サンプラザビル1F 地図をみる
柏駅東口より徒歩5分。車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングもございます。なお、駐車場代はご自身でのご負担となります。
-
参加費
無料
-
講師
-
二本松辰哉 にほんまつたつや
株式会社K-コンサルティング所属の不動産コンサルタント。日々不動産市場のデータ分析を行っており、主に賃貸経営や不動産投資に関するコンサルティングを行っている。
-
-
プログラム
- 相続税の基本
- 不動産の相続評価
- 納税対策・節税対策
- ※プログラムは変更となる場合があります。